何度も繰り返してしまう腰痛…。完治への鍵を握る「腎」が喜ぶ2つの食べ物

誰もが一度は悩まされたことのある“ 腰痛 ”・・・

何をしても繰り返してしまう腰痛…。

これはいったい何が原因なのでしょうか?今持っている腰痛に対しての処置はそれで合っているのでしょうか?

腰痛に効く食べ物はある?などなど、今回は腰痛についてご紹介します。

 

あなたはいくつあてはまる?腰痛の種類とその原因

ズキズキ・ダル重い・筋肉が引きつるまたはつっぱる・ぎっくり腰・ヘルニアなどなど、腰痛でお悩みの方ってとっても多いですよね。今や腰痛を抱えている方は肩こりに並び、国民病ともいわれているほど!

 

 

など、原因は人それぞれ。

 

原因はわかっているけれど、お仕事が由来していたり長年染み付いた姿勢や習慣だったりすると、それを改善していくのはなかなか難しいものです。

 

よかれと思うなじみのケアがもたらしている悪循環

 

腰痛の対処法として筋トレ・コルセット・マッサージなどが挙げられます。
筋トレは続けていけるのであればいいのですが、自分の体力や年齢を考えずに過剰に行ってしまうとかえって腰を痛める原因になってしまいます。
さらに、コルセットはその場しのぎはできますが、本来自分の筋肉で支えなければならない身体の補助をしてしまうので、コルセットを外したときに症状が再発する可能性があります。
また、腰痛の際の対処法で一番多いのがマッサージです。

 

マッサージは受けている最中も気持ちがいいし、終ったあとも腰痛が改善された感じがしますよね。しかし、その効果って1、2日だけだったりしませんか?

 

1〜2日を過ぎ、それ以降になると改善されたはずの腰痛がだんだんと戻ってきてしまい、1〜2週間後になると腰痛が再発してしまう…。それでまた

 

マッサージに行く→改善?→再発→マッサージ→改善?→再発→マッサージ…と、「マッサージなしでは暮らせないカラダに…」なんて悪循環も。

 

でもなぜ、何度も腰痛が再発してしまうのでしょうか?

 

身体の外側からのケアじゃだめ!内側から変えて効果を最大限に

腰痛を何度も繰り返してしまう理由。

それは、身体の内側がケアされていないからです。

考えてみると、コルセットもマッサージも身体の外側からのアプローチになりますよね。

いくら身体の外側からたくさんアプローチしても、身体の内側がそれに答えられる状態でなければ意味がありません。

では、どうすれば身体の内側からアプローチができるのでしょうか…?

見えない部分だから、ケアすると言ってもピンと来ない方がほとんどではないでしょうか?

でも内側からのケアって実はとってもカンタンなのです。

何故ならそれは「食べる」ことだから。

食べることなら、誰にでもできますよね?

重要なのは、何を食べるか?ということです。

 

腰痛にきく食べ物。それは黒い&塩辛いもの

東洋医学では五臓(肝・心・脾・肺・腎)に不調があると、それぞれの臓器に関係する症状が現れると考えています。
腰痛に関係してくる五臓は、「腎」です。

『腎は腰の府(腎は腰の居場所という意味)』という専用の言葉があるくらい腎と腰の関係はとても深いのです。

その腎が日々の労働や疲れなどで虚(きょ)、すなわち弱ってしまうと腰に不調が現れるようになってしまいます。

そうとも知らず腎をケアせずに酷使してしまうことで、マッサージを受けても腰痛が再発してしまうのです。

ではどうしたら腎をケアすることができるのでしょうか。

東洋医学的に「腎」にいいとされる食べ物は2種類あります。

一つ目は、黒い食べ物です。

実は五臓それぞれに色が振り分けられています。

肝は青、心は赤、脾は黄、肺は白、腎は黒です。

その色の食べ物を食べるとその臓器がケアできると考えられています。

なので、腎をケアする場合は黒い食べ物を食べましょう。

例えば、きくらげ、あずき、わかめ、ひじきなどです。

特にあずきは腎臓に形が似ているため、とても効果があるといわれています。

 

二つ目は鹹味(かんみ)の食べ物です。

はじめて見る言葉だと思いますが、鹹味とは塩辛い味のことです。

ただし、ここでいう塩辛い味とは、自然な塩辛い味の事を指します。

なので、わかめ・こんぶ・ひじきなど海草類で塩辛い味をとるようにしてみてください。

ちなみに、味もそれぞれ五臓に割り振られていて、肝は酸味・心は苦味・脾は甘味・肺は辛味が効果があるとされています。

しかしながら、弱っている臓器を良くしたいかといってかたよってその味ばかりを食べるのはよくないです。

バランスよく食事をする中で、少し気にかける程度でも大丈夫です。

 

とはいえ、食事に毎回黒い食べ物や鹹味(かんみ)をとり入れるのは難しいですよね。

特に現代の食事では、結構手間ひまかけて準備をしなければなりません。

BHYでは腎に特化したものだけをたっぷりとつめこんだお茶を販売しています。

お茶は粉末が小包装されているものなので、忙しいときでもお湯を入れるだけでさっとできあがりすぐに飲むことが出来ます。
何をしても繰り返す腰痛を改善したい方におすすめですよ。

 

≫ 「腎ヒーリングコース」の詳細はこちら

 

関連記事

腰痛を気にすること、もう終わりにしませんか?お茶で簡単腎臓ケア♪

『et Rouge』2014年No.0に「エイジングケア:腎ヒーリング」が紹介されました

『CLASSY.』2010年4月号で「エイジングケア:腎ヒーリング」と「ダイエット鍼」をご紹介いただきました