お茶 “腎ケア”の救世主・生姜で、ぽかぽか身体に♪ 女性のある悩みを和らげる“生姜”とは? しょうがというと、どんなものを思い浮かべますか? お寿司屋ではガリ、焼きそばには紅しょうが、刺身にはおろししょうが。 様々なスタイルでしょうがは使われていますね。 日本人にとっても馴染みの深いしょう... 2016/12/13
お茶 更年期障害は誰もが通る道ではない? ステキな更年期を過ごす「腎」のケア 更年期におびえる前に・・・ 「ならない人はいない」と言っても過言ではない更年期。 ですが、同じ更年期でも更年期障害になる人とならない人がいますよね。 みんな更年期を迎えれば更年期障害になるもんだと思っていたけど、ならなくていいならなりたくないですよね。 ... 2016/12/13
お茶 冬の三大悩み、乾燥肌・くすみ・シワ。解決への近道は「腎」にあり! くすみや肌のツヤを取り戻すために、身体の内側へ目を向けませんか? くすみ、シミ、肌荒れ、乾燥…女性にとって美肌になるためにはいろんなケアが必要。美白美容液、保湿クリーム、パック、コンシーラー・・・。化粧品代にエステ、いろいろ大変ですよね。 そこで今日は東洋医学... 2016/12/12
コラム 下半身痩せにも効果的!“腎”から得られる3大効果 あの人の若さの秘訣。それは“腎臓”にあるかもしれません 本格的な冬となる12月から2月は、身体にも変化が訪れます。 中でも“腎臓”は、最も影響を受けやすい箇所のひとつです。 “腎臓”は、ケアの仕方で良くも悪くもなりやすいデリケートな部分。 正... 2016/12/09
お茶 不妊の原因を知らせるサイン?冷え冷えおしりがもたらす「腎」リスク 冷えおしりに隠されたサインをご存知ですか? 当たり前だとおもって諦めているつめた~いおしり。 お腹や手足の先のように、分かりやすかったり困ったりしないので、なんとかしないと!と思う気持ちが少し抜けてしまうのも事実です。が、 放置していたら大変厄介な事になっ... 2016/12/08